全国47都道府県に展開しているスターバックス・コーヒー、通称スタバ。
コーヒーだけでなく、季節限定のオリジナルフラペチーノやカフェラテなど、ついつい立ち寄ってしまう人も多いのではないでしょうか。そんなスタバをよりお得に、より美味しく楽しめる利用方法をお教えしちゃいます!
店舗の違いで商品が違う?! こんなにあるスタバのコンセプト店
実はスタバは様々な店舗展開をしています。その違いをご紹介します。
通常店
普段多く目にする店舗はこの通常店です。商品ラインナップもメジャーなものなので、いつでもどこでも同じ味が楽しめるのが特徴です。
ドライブスルー店
 商品ラインナップは通常店とほぼおなじですが、特徴はなんといってもドライブスルー!
 車に乗ったままオーダーし、受け取りでピックアップ。店内も広々としているので、ドライブ時の休憩にもオススメです。
 主に県道沿いに店舗を構えているので、通りかかった際には利用してみては?
主な店舗 157-0062 東京都 世田谷区 南烏山1-2-17
Reserve店
 スターバックスリザーブコーヒーという、世界でも限定された店舗のみで販売されているコーヒーを提供するReserve店。
 注文ごとに豆を挽き、一杯ずつ入れてくれるスペシャルな味わいが楽しめます。
 この店舗で楽しめるコーヒーはとても希少価値の高いスペシャルコーヒー。
 また、Reserve店にはあのブラックエプロンバリスタもいるので、コーヒーのことを質問するのにオススメな専門性の高いお店です。
主な店舗 銀座マロニエ通り店 104-0061 東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
neighborhood店
 近隣に住んでいる人に、ゆっくりとコーヒーを楽しんでもある。そんなスタイルのお店。カジュアルな雰囲気の店内では、なんとアルコールも楽しめちゃいます。
 フードも、店内で焼き上げるサンドイッチや、アルコールにあうチーズなども用意されています。
主な店舗 玉川3丁目店 158-0094 東京都 世田谷区 玉川3-34-2 リオ・ヴェルテ
店舗限定メニューを知ってますか?
 期間限定メニューは有名ですが、実は店舗限定メニューというのもあるのを知っていますか?
 見たら飲んでみたくなるスタバの店舗限定メニューをご紹介します。
クリーミーバニラフラペチーノwithエスプレッソ ショット
☆目黒店限定
 クリームを使ったバニラ風味のフラペチーノが特徴的。そして、上からエスプレッソを注いで、甘くほろ苦い味になっています。
 甘すぎるのはちょっと…という方も飲みやすいほろ苦さ。
ソイ ハニー グラノラ フラペチーノ
 ☆六本木ヒルズ限定(ヒルズ内4店舗で購入が可能)
 投入とグラノラをブレンドしフラペチーノ。オーツ麦やアーモンド、ドライクランベリーなどを混ぜ込んだグラノラが美味しく、はちみつの甘さが丁度いいフラペチーノ。
 朝食にも満足感たっぷりで楽しめちゃいます。
一風変わった地域限定店舗とは?
 通常のスタバとは違う建物や内装で作られているコンセプトストア。
 特にネットでも話題になった店舗をピックアップ!
太宰府天満宮表参道店
太宰府天満宮の表参道に面した鳥居の傍にあるスタバ。店舗の入口から店内にかけて、伝統的な木組み構造を用いている特徴的なデザイン。
 木のぬくもりとコーヒーを贅沢に楽しめる時間が過ごせます。
 場所:818-0117 福岡県 太宰府市 宰府3-2-43
上野恩師公園店
都内からもアクセスしやすく、作りがとても特徴的なコンセプトストア。
 自然を満喫できる69席ものテラス席が用意されていて、噴水や自然豊かな公園を楽しめる空間が広がっています。
 街の喧騒から離れ、自然を楽しみながらホット一息つくのにオススメなコンセプトストアです。
 場所:110-0007 東京都 台東区 上野公園8-22
オススメカスタムレシピはこれ!
宇治抹茶ラテ
抹茶ティーラテを注文
・お湯なし(無料)
 ・エスプレッソショット追加(+50円)
レッドアイ
 ドリップコーヒーを注文
 ・エスプレッソショット追加(+50円)
 アメリカだとレッドアイと呼ばれているドリップコーヒーカスタマイズ。
 しっかりとしたコーヒーの味を楽しみたいときにオススメ。
 アイスで注文すると、氷が溶けても薄まりにくく、最後まで楽しめます。
エスプレッソを足す=カフェイン摂取が増えることなので眠気覚ましにもおすすめ。
ほかにも様々なカスタマイズがありますが、ぜひ覚えて起きたいのは、ミルクの変更。
 無料で、低脂肪タイプか無脂肪乳タイプに変更が可能です。
 ダイエット中だけど飲みたい…!というときは、ぜひこのカスタムをしてみましょう。カロリー表などにも実は書いてありますが、ぐんと一杯辺りのカロリーが下がります。
 味も少しさっぱりして飲みやすくなるので、とてもオススメな無料カスタムです。
今日は甘いのをたっぷり楽しむぞ!というときは、チョコレートチップの追加(50円)もオススメ。
 チョコレートソースやキャラメルソースは無料でたせるので、好きに足して甘く仕上げてもOK!
 これからの寒い時期は特に、温かくて甘いものが欲しいときも増えるはず。ぜひ試してみてください。
知らないと損!オトクなスタバ利用方法とは?
スタバは知らないと損なサービスもたくさんあります。その幾つかをご紹介!
ワンモアコーヒー
ドリップコーヒーは、当日中なら100円で二杯目が楽しめます。しかもどの店舗でも可!
 サイズはは最初注文したものと同じですが、アイスかホットは選ぶことができます。
 さらに、プラス50円でカフェミストにしてもらうことも。
 無料でプラスできる、シナモンパウダーやバニラパウダー、ココアパウダーを掛けて味を変えて楽しむのもおすすめです。
タンブラー割引
スタバはタンブラーを持ち込むと20円引きになります。さらに、利用したあとお願いすると、無料で洗浄をしてくれるのも、スタバならではの嬉しいサービスです。
My starbucks登録でクーポンをゲット!
登録しておくと、たまに50円カスタムサービス券や、抽選で新しいメニューの先行試飲が楽しめることもあるサービス。
 新メニュー情報も随時配信されるので、登録して損はありません。
スタバといえば地域限定タンブラー・マグも要チェック!
 スタバといえば、ご当地限定デザインのタンブラーやマグも欠かせないアイテムです。
 最近では、デザインが一新されていて集めるのも楽しい一品です。
 しかも、海外のスタバでも様々な限定アイテムが販売されています。
 その国々の祝い事や、デザインがあしらわれているタンブラー、マグは自分用にもお土産にも特別な一品になること間違い無し!
 更におすすめは、日本以外で毎年販売されることが多いプランナー。
 11月から販売されたり、ドリンクを飲むと交換できる翌年のプランナーはスタバファンにはたまらないデザインになっています。
 ぜひ海外の商品情報もチェックしてみてください!

 
						 
						 
						 
						 
						 
						
コメントを残す