埋もれ毛(埋没毛)の原因と正しいお手入れ方法|放置はNG?

埋もれ毛(埋没毛)の原因と正しいお手入れ方法|放置はNG?

ムダ毛処理はカミソリで剃ったり毛抜きで抜いたりするのが一般的です。
でも気が付いたら埋没毛(埋もれ毛)ができてしまっていることが本当に多いです。
今度はこの埋もれ毛を毛抜きで無理やりほじくり出そうとして、皮膚に傷ができてしまうことも。
意外とこの埋もれ毛に悩んでいる人って多いのですよ。
今回はこの埋もれ毛に焦点を当てて、埋もれ毛ができてしまう原因や予防法、さらには埋もれ毛の対処法までを大公開します。

 

 

埋没毛(埋もれ毛)ってどんな状態なのか

埋没毛(埋もれ毛)とは皮膚の中で発毛して成長した体毛のことをいいます。
皮膚の表面が傷ついてしまい、かさぶたができることで毛穴をふさいでしまいます。
するとその毛穴から本来は出てくるはずだった体毛は表面に出てこれなくなり、皮膚の中で発毛し成長することになるのです。
また毛先が鋭く尖ってしまうと、毛穴ではない皮膚を貫通してしまい、同じように皮膚内で体毛が成長してしまうのです。

 

 

 

埋もれ毛の原因それは間違ったムダ毛処理かも

埋もれ毛になってしまう原因の多くは、間違ったムダ毛処理によるものだといわれています。
ムダ毛処理の際に肌を傷つけてしまってかさぶたができたり、乾燥や肌荒れを引き起こしてしまって角質が分厚くなることで、本来は皮膚の外へと出てくるはずの体毛が皮膚内で成長してしまうのです。
電動シェーバーの刃のように肌に直接あたらないものを使用したり、自己処理後のアフターケアを行うなど、最低限必要なことをしなければ埋もれ毛になりやすくなるのです。

 

 

埋もれ毛になってしまいやすいムダ毛の処理方法

ムダ毛処理でもっともポピュラーな方法がカミソリで剃ることです。
カミソリでムダ毛の処理をしたあと、肌が赤みがかってヒリヒリしたり乾燥することがあります。
これ実は角質の表面も一緒に削ぎ落しているのです。
とくに入浴時にムダ毛処理をすると、皮膚がふやけた状態のところにカミソリで角質を削ぎ落とすことになるので雑菌が侵入しやすくなり炎症を引き起こすことも。
これでは毛穴から体毛が出られずに埋もれ毛になってしまいます。
また毛先が鋭く尖ってしまうことで、毛穴ではない部分の皮膚を貫通しやすくなり埋もれ毛になってしまいます。
また毛抜きによるムダ毛処理は、いってみれば無理やり引っこ抜いている行為です。
無理やり引っ張られるのはムダ毛だけではなく周囲の皮膚も同じですから、皮膚表面も一緒にはがされたり、炎症を起こしたり雑菌による化膿を起こすなどダメージを受ける危険性も。
ブラジリアンワックスや除毛テープも毛抜きと同じ理由になります。
このように手軽なカミソリや毛抜きによるムダ毛処理ですが、これらが原因で埋もれ毛ができてしまうことが多いのです。

 

 

 

埋もれ毛はどの部位がなりやすいのか

埋もれ毛になりやす体毛としては、太い毛や先の尖った毛があげられます。
そして埋もれ毛になりやすい場所としては、皮膚が柔らかくて体毛が生える方向がバラバラなところです。
すね毛など足の毛は太いので埋もれ毛になりやすい箇所です。
広範囲を一度に自己処理するので、家庭用の脱毛器やカミソリを多用するので埋もれ毛が発生しやすくなります。
また眉毛はカミソリで処理することが多く、埋もれ毛になりやすい箇所です。
ワキやビキニラインは皮膚が柔らかく体毛が生える方向がバラバラです。
体毛が生える方向がバラバラなところをカミソリで剃ると、逆向きに剃ってしまったり深剃りになりやすくなりその結果埋もれ毛ができやすくなるのです。

 

 

 

埋もれ毛をそのまま放置すると

皮膚の中で黒く残った埋もれ毛は見た目にも大変気になる存在です。
それでも目立たない場所ならば良いのですが、夏場はノースリーブや水着を着る機会が多く、埋もれ毛が残っているとどうしても気になってしまいます。
そんな埋もれ毛をそのまま放置しているとどうなってしまうのでしょうか。
実は基本的には放置していることで自然と埋もれ毛は解消するのです。
ワキやビキニラインの体毛のサイクルは4ヶ月ですので、4ヶ月間待っていれば解消するのです。
ただしこれは埋もれ毛ができたあとは正しいスキンケアを行った場合のことで、それまでと変わらずカミソリや毛抜きでムダ毛処理していれば新たな埋もれ毛が発生しますし、お肌のコンディションもさらに悪くなっていきます。
また毛嚢炎といって、プツプツになったお肌の毛の根元に白いニキビのような炎症が膿とともにできてしまうことも。
なので放置はせずに正しい処置を行うことが大事なのです。

 

 

 

サロンやクリニックの脱毛で埋もれ毛対策と予防を

埋もれ毛の原因は間違ったムダ毛処理であるということをお話ししました。
ではもっとも確実に正しいムダ毛処理を行ってもらえるところとは、サロンやクリニックでの脱毛です。
なんと言っても正しい脱毛処理を行ってくれることで、埋もれ毛の発生を抑えることができます。
そして肌を痛めることなく脱毛ができるので、自己処理により傷んだ肌を休ませることができ埋もれ毛が自然と外へ出てくるようにできるのです。

 

 

サロンで行う脱毛にはこんな特徴があります

サロンで用いられる脱毛器は光脱毛とかフラッシュライト脱毛と呼ばれている機器です。
レーザー脱毛より弱い光線を用いて脱毛するため、お肌には優しい脱毛となります。
自己処理で傷んだお肌を休ませることでお肌が再生されるので、埋もれ毛の新たな発生を抑えることができ、今ある埋もれ毛は自然と外へと出てくるようになることで光脱毛によって脱毛が可能となります。

 

 

クリニックで行う脱毛にはこんな特徴があります

クリニックは医療機関ですので医療脱毛を行うことができ、光脱毛より光線が強いレーザー脱毛を用いて脱毛することができます。
レーザー脱毛では光線が皮膚を通過するので、皮膚内の埋もれ毛に直接作用することができます。
このために数回レーザー脱毛を行えば埋もれ毛が自然と外に出てきて、確実な処理ができるのです。
レーザー脱毛は毛根を破壊するので永久脱毛や全身脱毛が可能で、埋もれ毛の発生に悩む人にとってはもっとも効果のある方法だといえるでしょう。

 

 

 

自宅でのムダ毛処理もこうすれば埋もれ毛リスクを減らせます

自宅でムダ毛処理をする場合にもっともおすすめなのは、電動シェーバーを使ったシェービングです。
刃が直接皮膚には触れないのでもっともお肌には優しい脱毛が行えます。
ただし皮膚に刃が触れない分剃り方は浅く自己処理の回数が増える点はマイナスですが、埋もれ毛ができるリスクは大幅に下げられます。
カミソリを使う場合には必ず毛が生えている方向に向かって優しく剃ってください。
逆方向に剃ったり深剃りすると肌が痛みやすくなり、埋もれ毛発生の原因になります。
また毛抜きやピンセットを用いる場合は、使用前に毛抜きを消毒してください。
抜くときは途中で毛が切れて埋もれ毛にならないように、根元に近いところをはさんで一気に引き抜くようにしましょう。
またいずれの方法を用いても、自己処理あとには化粧水を塗るなどのケアは必ず行いましょう。

 

 

 

埋もれ毛の対策には保湿が大切です

埋もれ毛は角質層やかさぶたができることで毛穴がふさがり、皮膚表面へ出ることができなくなって発生します。
自己処理後は皮膚の表面を傷めることから乾燥肌になり、これが原因で角質層ができるのです。
このためムダ毛の自己処理後のケアとしては保湿することが大変重要となります。
特に尿素入りクリームは保湿力を高める効果があるのでおすすめできますし、角質層を柔らかくする効果もあります。
埋もれ毛対策として尿素入りクリームで保湿することでお肌のトラブルを回避しましょう。

 

 

 

埋もれ毛はこうやって治しましょう

脱毛クリニックのレーザー脱毛で治す

クリニックでは光線が強いレーザー脱毛による施術で脱毛ができます。
レーザー脱毛の光線は皮膚を通過しますので、埋もれ毛にも直接効果を発揮して治療します。
埋もれ毛の原因はお肌の痛みがもっとも大きな原因ですが、レーザー光線は元々お肌のシミを消すために用いられていた機器です。
ムダ毛の自己処理で傷んでしまい色素沈着を起こしているお肌にもレーザー光線はメラニン色素を破壊することで肌がきれいになり、さらに正常なターンオーバー促すことで埋もれ毛ができにくくなるのです。

 

 

スクラブを使って角質除去して埋もれ毛を治す

埋もれ毛を治すもっとも手軽なものとしてボディスクラブを用いる方法があります。
埋もれ毛は角質層やかさぶたなどが毛穴をふさぐことで起こります。
スクラブはこの角質層を削り取るように除去するので、埋まってしまった体毛が外へ出やすくするのです。
ただしスクラブは皮脂を洗い流してしまうので乾燥肌になりやすく、また肌荒れを起こす原因にもなります。
なのでスクラブを使って角質を落とした後は、必ず保湿のためにクリームを塗りましょう。
保湿することも埋もれ毛対策としては優れた方法ですから。

 

 

ピーリングで角質を溶かして埋もれ毛を治す

ピーリングは角質を溶かすことで肌をツルツルにする働きがあり、毛穴の黒ずんだ汚れを取る目的で使われます。
角質を溶かしていくことで、その下に埋もれた埋もれ毛を肌の外に出すことができます。
さすがに1度の使用では埋もれ毛の解消には至りませんが、数回使うことでその効果を発揮します。
ただしピーリングをやりすぎると必要以上に肌を薄くしてしまうことになり、乾燥肌や肌荒れの原因になってしまいます。
ですので週に1~2回の頻度にとどめるとともに、ピーリングのあとは保湿のために尿素入りクリームを塗るなどの対策を万全にしましょう。

 

 

 

毛抜きで埋もれ毛を無理やり出してはいけません

気になる埋もれ毛を毛抜きなどで無理やりほじくり出す。
意外とよく行われているようですが、実はこれはNGなのです。
皮膚の下に埋もれている毛をほじくり出すのですから、当然ですがお肌は傷つきます。
すると雑菌が侵入して炎症を起こしたり毛嚢炎になることもあります。
またかさぶたができたり角質が厚くなって、ふたたび埋もれ毛の再発につながることも。
色素沈着が起こり黒ずんだりターンオーバーが正常に起こらなくなり、肌トラブルに直結してしまいます。
なので毛抜きなどで埋もれ毛を無理やりほじくり出すのはやめてください。

 

 

 

埋もれ毛の原因を知って正しく対処しよう

埋没毛(埋もれ毛)ができる原因は、間違ったムダ毛処理やアフターケアの無さによって引き起こされるものです。
自身でムダ毛処理をするのならば、できるだけ肌に優しい方法と処理後の保湿が重要になります。
埋もれ毛の処理にはスクラブやピーリングによる角質除去も有効的ですが、埋もれ毛の予防と処理には脱毛クリニックで受けられるレーザー脱毛がもっとも効果があります。
間違ったムダ毛処理を行わず、正しい埋もれ毛の対策を行いましょう。

埋もれ毛(埋没毛)の原因と正しいお手入れ方法|放置はNG?関連ページ