気になる髪の生え際を自然に増毛するには?
M字ハゲの原因を知っておでこの生え際を自然に増毛!
おでこが生え際から後退していく、いわゆるM字ハゲですが、ここが最も目立つ場所でもありますので、この生え際を自然に増毛することが出来たら嬉しいですよね。
今回は、おでこの生え際が自然に見える増毛法や生え際が薄くなる原因について解説していきます。
効果的な生え際の増毛法は2つある!
効果的な生え際の増毛には2種類の方法があります。
1つは結毛式増毛法、もう一つは接着式増毛法です。
どちらの方法を選択するかは、生え際がどのような状態にあるかによって異なります。
結毛式増毛法とは?
結毛式増毛法というのは、生え際に髪が残っているタイプの人に向いている増毛法です。
なぜなら、自毛の根元に人工毛を結び付けていく方法だからです。
アデランスのバイタルEXやスヴェンソンのマイへアプラスなどの技術が、結毛式増毛法に該当します。
1本の自毛に数本の人工毛を結びつけることができ、通気性が良く蒸れにくく、見た目にも自然な仕上がりとなっています。
自由にさまざまなヘアスタイルを楽しみたい人におすすめです。
接着式増毛法とは?
接着式増毛法というのは生え際に髪がない人に向いている増毛法です。
人工毛を植毛した超極薄のシートを頭皮に貼り付けることで増毛をします。
貼り付けるだけなので短時間で簡単に増毛できるというメリットがあります。
アートネイチャーのレクアなどがこれに該当します。
生え際はなぜ薄くなる?原因&解決法
そもそも生え際はなぜ薄くなってしまうのでしょう?それにはいくつかの原因が考えられます。
まず、血行不良や不規則な生活習慣、ストレスといったことが考えられ、さらに男性型脱毛症(AGA)が原因であることが多いです。
男性型脱毛症(AGA)
男性ホルモンが影響して前頭部や頭頂部から薄くなっていく、進行性の脱毛症で、遺伝によるところも大きいと言われています。
男性型脱毛症(AGA)の場合は、AGA専門クリニックや皮膚科を受診してプロペシアやミノキシジルなどの治療薬による投薬治療をするのが一般的です。
ただこの治療法には副作用が出る可能性もありますので、まずは医師による無料相談や毛髪診断を受けてみると良いでしょう。
また血行不良や不規則な生活習慣、ストレスも進行を早める要因となり得ますので、併せてこちらも注意しておきたいですね。
血行不良
育毛シャンプーや育毛剤の使用、頭皮マッサージなどが有効です。
不規則な生活習慣
不規則な生活習慣の改善には、まずたばこを吸う人はこれを機にやめてしまうといいですね。
お酒は適量なら良いと思うのですが、飲み過ぎはNGです。
そして、栄養バランスの良い食事が大切で、特にたんぱく質は重要な栄養素だといえます。
また、夜10時から2時の間が最も成長ホルモンの分泌が活発な時間帯だと言われていますので、早めに就寝し、十分な睡眠をとるようにしましょう。
ストレス
ストレスがたまることで血行不良も引き起こしてしまいます。
ストレスは意識して発散するようにしましょう。
スポーツでもカラオケでも友達とのおしゃべりでも、なんだって良いのです。
「意識して」ストレス解消できる場を作るようにし、ストレスをためすぎないようにしてください。
女性の場合は別の原因があるってホント?
ところで、女性の場合は、生え際が薄くなるのはどうしてなのでしょう?女性もホルモンバランスの崩れにより抜け毛が増えて薄くなってくることがあります。
また、ポニーテールなどで牽引性脱毛症になるケースもありますので注意が必要です。
生え際の自然な増毛に関するまとめ
おでこの生え際から薄くなっていく人は多いですよね。
その原因の多くが男性型脱毛症(AGA)と言われていますので、まずはヘアチェックを受けてみましょう。
男性型脱毛症(AGA)は、進行性であるということが最大の特徴ですので、できるだけ早めにAGA専門クリニックや皮膚科を受診して男性型脱毛症(AGA)なのかそうでないのかはっきりさせた方が良いでしょう。
男性型脱毛症(AGA)であれば進行を食い止めなければいけませんので、早めに知っておくことをおすすめします。
そして、不規則な生活習慣を見直し、血液循環を良くすることやストレスをためないことも大切です。
【おまけ】増毛後の散髪について教えて!
増毛した後に髪を切りたくなったらどうしたらよいのかというと、増毛には定期的なメンテナンスがつきものですので、メンテナンス時にカットしてもらうのが一般的です。
【おまけ】生え際のマッサージのやり方を伝授!
それでは、生え際の薄毛対策として有効な、ご自身でできるマッサージのやり方をご紹介したいと思います。
育毛剤を使用する際に、ゆっくりやさしくマッサージを行うのがポイントです。
生え際のマッサージは、両方の親指が耳の上あたりに来るように5本の指を生え際に沿って置くと小指がおでこの中央辺りに来ると思いますので、その状態でやさしく小さな円を描くようにマッサージします。
こすったり爪を立てたりしないように注意しましょう。